-
【デイトレード日記】80日目
2月6日の利益 -2180円 2月の利益 -200円 今日はとにかく損切が上手くできませんでした。 株価が下がった時に戻るかもと思ってしまい、急落にそのまま巻き込まれ、大きな損失となりました。 また、慎重さを欠いた買いをしてしまったので、買いと利確の両方が上手くできなかったことが、今日の敗因かなと思いました。 次回は慎重に買い、損切をする時は躊躇なくを徹底していきたいと思います。 グッドリスト 取引を途中で中断することができた 自分の弱点を発見できた チャレンジリスト 慎重に買いを入れる 損切... -
【デイトレード日記】79日目
2月5日の利益 40円 2月の利益 1980円 今日は全体的に取引が慎重すぎるかなと感じました。 慎重になることはいいですが、常に下がるかもしれないと臆病になり、利益をあげられるところで利益を上げられない、そんな感じの取引が多かったです。 あとは時間軸に対する利確幅が適当でなく、利益を逃した場面がありました。 自分の中でも悔しい思いをしたので、次回からは時間軸に応じて利確幅を変えることをしていきたいです。 グッドリスト 利益を上げることができた 悔しい思いを経験することができた チャレンジ... -
【デイトレード日記】78日目
2月4日の利益 300円 2月の利益 1940円 全体的に入りたいと思える場面が少なく、利益はさほど伸ばせませんでした。 しかし、冷静な取引ができたので、自分の中ではおおむね納得のいく一日となりました。 あと、今まで自分が結構感情に任せて取引をしているなと感じました。 感情に頼ってしまうと、入るべき根拠が何もないところでも入ってしまうので、落ち着きすぎくらいの方が、自分は冷静に取引ができると知ることができました。 次回も今日みたいな冷静な取引を心掛けたいです。 グッドリスト 冷静な取引がで... -
【デイトレード日記】77日目
本日の利益 1640円 2月の利益 1640円 今日は買いと売りの流れを意識して取引をしました。 今見ている状態が、買いの流れなのか売りの流れなのか、転換点に来たのか、など考えながら慎重に取引をしていきました。 結果的に負けはなくて、利益もそこそこ取ることができたので、嬉しかったです。 板から買いと売りの流れを読むことも大切だと学んだので、次回もこの調子で慎重に取引をしていきたいです。 グッドリスト 利益を上げることができた 慎重に取引をすることができた チャレンジリスト 板とチャートから需... -
【デイトレード日記】76日目
本日の利益 -1000円 1月の利益 -1830円 今日も昨日に続き損が出た取引となりました。 しかし、自分があまり板を見て取引をしていないことに気づけたので、意味のある負けを経験することができました。 チャート上では入るポイントだとしても、板を見た時に下落してくる様子があったら、そこは適切な入るポイントではありません。 次回からはチャートと板が両方いけると思った時にだけ入るようにしたいです。 グッドリスト 意味のある負けを経験できた 板の大切さを知れた チャレンジリスト チャートと板を見て... -
【デイトレード日記】75日目
本日の利益 -1570円 1月の利益 ー830円 今日は全体的に締まりのない取引をしてしまいました。 自分が決めたルールに定まる場面が少なくて、焦って買って、損が多くなったイメージです。 やはり寄り付きとかに買いたい場面が来ないと、今買わないと利益が少なくなるんじゃないかと焦ってしまいます。 そこで理由もなく買ってしまう傾向にあるので、その日の利益がゼロ円でもいいと念頭に置いておく必要があると学びました。 株をやる以上、利益は欲しいですが、それを追及しすぎて迂闊な取引をしたのでは、本末... -
【デイトレード日記】74日目
本日の利益 2340円 1月の利益 740円 今日は自分の中で、納得のいく取引がたくさんできました。 入りたいところで入れて、損切も利益幅も考えながら取引をすることができて、とても気持ちよく取引きができました。 やっぱり自分のルールを厳密に守る時の方が利益を上げられている感じがするので、これからもルール通りの冷静な取引を心掛けたいです。 あとは、買う前にこの辺りで利確をしようとか、この辺りで損切をしようとか、そういうことを考えることが大事だと学ぶことができました。 利益も上げられて学ぶ... -
【デイトレード日記】73日目
本日の利益 -640円 1月の利益 -1600円 今日は全体的に冷静さを欠いた取引となりました。 自分の想定にない動きをして、焦って入ってしまい、損切も上手くできずに、結果的にマイナスとなりました。 加えて利確を待つという選択肢も取ることができなくて、利益を伸ばすこともできませんでした。 なので次回はまず冷静に取引をして、自分の入りたいところでだけ入る。 上がりそうなら利確を待ってみて、損切ラインに触れたら即損切、というようにやっていきたいです。 結果はあまり気にせず、自分の納得のいく取... -
【デイトレード日記】72日目
本日の利益 720円 1月の利益 -960円 今日は利益を上げられましたが、納得のいく取引きが少ない一日でした。 前半はルールをしっかり守り取引をしていたのですが、後半になってくると焦って入るような場面が何度かあり、こういうところは改善していく必要があると感じました。 後半になると値動きが緩やかになるので焦ってしまう気持ちは分かりますが、そういう時こそ気を引き締めて、入りたいタイミングでだけ入るようにしていきたいです。 ただ、状況に応じて利確幅や損切幅を変えることができてきたので、臨... -
【デイトレード日記】71日目
本日の利益 1640円 1月の利益 -1680円 今日は全体的に利益を上げることができた一日でした。 危ないと思う株は見送ることができたりして、自分の定めたルールに基づいた取引ができました。 利確幅については時間で変えていこうと思っていたのですが、あまり決めすぎるのも危ないと感じました。 なのでざっくりとした値だけは昨日のものにしておいて、状況に応じて細かい調整をしていきたいと思います。 損切もだいぶ迅速に行うことができてきたので、この調子で次回も冷静に取引をしていきたいです。 グッドリ... -
【デイトレード日記】70日目
本日の利益 -540円 1月の利益 -3280円 大きな負けが目立った一日でした。 上手く損切が出来ずに損失幅を大きくしてしまい、結果的にそれがマイナス収支につながりました。 ただ、その他の取引きに関しては、利確と損切はまあまあ納得のいくもので、後は買うタイミングの精度を上げていければなと思いました。 4ティックで利確をしようと思っていましたが、銘柄の種類や時間帯でもその幅は変化させた方がいいと思ったので、時間が過ぎていく毎に利確幅は小さくしていこうと思いました。 なので寄り付きからの朝... -
【デイトレード日記】69日目
本日の利益 720円 1月の利益 -2740円 今日は前回の反省を生かし取引をすることができました。 損切ラインを上げたこともあり、急落が来ても素早く回避することができました。 損切の幅よりも取ろうとする利益の幅を大きくしたことも、利益に繋がったのかなと思います。 昨日ほどの取引数をこなすことはできませんでしたが、その分入りたいところで入ることができたので、自分の中では納得のいく取引を行うことができました。 ただ、焦ってすぐに利確をしてしまう場面が多々あったので、次回は利益幅を少しあげ... -
【デイトレード日記】68日目
本日の利益 -2190円 1月の利益 -3460円 今日はたくさんの取引を行いました。 買いも売りもスピードを重視して行ったので、それなりに数をこなすことはできましたが、その分正確さに欠ける取引となりました。 上昇している時はすぐに利確をしてしまい利益があまり出ず、下落している時は損切ラインを広くしすぎて結果的に大きな負けとなりました。 とりあえずは、損切ラインを狭くして対応していきたいと思います。 グッドリスト たくさん取引を行うことができた 素早く買いと売りを決断することができた チャ... -
【デイトレード日記】67日目
本日の利益 -860円 1月の利益 -1270円 今日は相場の悪さを感じた一日でした。 指数もかなり下がっていて、選定していた銘柄も全体的に値が下がり基調でした。 利益を上げられた取引きもありましたが、負けの方が多く、結果的に損をした一日となりました。 しかし前回に比べて、損切を素早く行うことができたので、損失は抑えられたのかなと思います。 利益を上げられる時に利益をあげて、それが難しい時には損失を抑える。 このような取引が今の自分に合っているかなと感じたので、それを念頭に置いて次回も取... -
【デイトレード日記】66日目
本日の利益 -2400円 1月の利益 -410円 今日はとにかく損切ができませんでした。 買った後に値が上手くあがらない時は損切をすると決めていたのに、上がるかもという思いが捨てきれず、損切ラインに来ても売ることができませんでした。 買いに躊躇することは少なくなってきましたが、今度は売りに躊躇することが増えてきました。 板やチャートの状況に応じて、損切を素早く行う精神力を身に着けたいと思いました。 グッドリスト 意味のある負けを経験できた 自分に足りないものが分かった 損失が大きくなり、取... -
【デイトレード日記】65日目
本日の利益 -20円 1月の利益 1990円 今日は午後もデイトレを行いましたが、現物取引だと限界があるなと感じました。 値が激しく動いている銘柄であっても一回しか入れなかったりして、チャンスをかなり逃していると思いました。 資金がたまり信用取引ができるまでは現物取引となりますが、時間軸を伸ばして取引きしていきたいと思いました。 グッドリスト 長時間取引をすることができた 理論的に思考をすることができた チャレンジリスト 買いと損切を即決する コツコツ利益を積み重ねていく 危ないと思ったら... -
【デイトレード日記】64日目
本日の利益 1010円 1月の利益 2010円 今日は全体的にコツコツとトレードをすることができました。 少ない利益を多く取っていった感じで、上手く板やチャートを見ながら取引ができたと思います。 ただ、最後の方にストップ高に近い銘柄を触った時に、強い買い板が出て来て上がると思い思わず買ってしまい、その後の下落で売るという損失を生んでしまいました。 上昇が魅力的に思えて買ってしまい下落で売り損をするパターンが、自分の中でたくさんある気がするので、次回からはストップ高に近くても冷静に判断で... -
【デイトレード日記】63日目
本日の利益 1000円 1月の利益 1000円 今日は久しぶりにトレードを行いました。 盛り上がっている株とかかなり変わっていて、少し離れただけでこんなにも変化するのかと驚きました。 久しぶりだったものの取引き自体は不都合なくやることができて、利益もあげることができたので嬉しかったです。 ただ、やはり現物取引だと多くのチャンスを逃してしまっている気がしました。 今は資金が足りなくて現物取引でやっていますが、少しずつ資金を増やして信用取引でやりたいと思っています。 その時に楽しんで取引がで... -
【デイトレード日記】62日目
本日の利益 300円 12月の利益 ー2960円 今日は久しぶりに利益で終われたような気がしました笑。 全体的に慎重に取引をして、現在値よりも下で買うことが多かったです。 ただ、上昇の最初で買えずに見逃した場面もたくさんあったので、次回はそこで勇気を出して買えるようにできたらいいなと思いました。 あと、上昇の終わりには、それまでの最大陰線と同じくらいの陰線が出るかもなと思いました。 まだ仮説の段階ですが、そういうこともあると思いながら取引をしていきたいです。 グッドリスト 学びのある取引が... -
【デイトレード日記】61日目
本日の利益 -2090円 12月の利益 ー3260円 今日はけっこう負けた日でした。 ただ、その分学びも多くて、意味のある負けにすることができたと思います。 全体的に上昇の天井で買ってしまう場面が多くて、次回はなるべくそういう所で買わないようにしたいと思いました。 5百円以上の銘柄ならチャートの4メモリ、それ以下なら7メモリが上昇の幅であるように感じたので、それを指標に次回は取引をしていきたいです。 グッドリスト 学びのある取引ができた 楽しく取引をすることができた チャレンジリスト 買いと損...